'99 「どんなもんヤ!」(12/13〜16)


12月16日(木)
剛「え〜受験生の中には勉強の合間にですね夜食を食べながらこのラジオを聴いている人もいると言う」
光「いると思いますね」
剛「ええ・・・これぇあれかなあ、逆にこんなん聴いたらまずくないのかなあ」
光「て言うか勉強ならへんなあ」
剛「絶対ならへんよなあ」
光「勉強する気にならへんよなあ」
剛「まぁ元気になっていただければいいですけども」 うんうん、元気になれるよぉ〜って私は受験生ではないけどね(笑)
光「うん」
剛「で夜食と言えば、インスタントラーメンじゃないですか?」
光「はいはい」
剛「で日本人は、インスタントラーメンを年間50億食食べてるらしいんですよ」
光「にっぽんじんて言うのも珍しいね」
剛「にっぽんじぃん」
光「うははは」
剛「はい」
光「やっぱ、にっぽんじんね」
剛「はい、一人だから平均年間40個食うてるって事ですよね」
光「すっごいな50億食?」
剛「うん」
光「ねえま、50億食・・・までもインスタントラーメンね、確かに美味しい」
剛「美味しい」
光「食いたくなる、俺も」
剛「俺ぇだって、一時期めちゃくちゃ極めた時ありましたからねえ」
光「あぁ」
剛「それこそ昨日の佐野さんと」
光「(笑)またかい?」
剛「コンビニエンスストアをですね、あのま横断と言いますか?近所のとこをですね、ありとあらゆるとこ行って」
光「うん」
剛「で、ここのカップラーメンは旨い、まずい」
光「おぉ」
剛「色んなん全部買うて、食うて」
光「確かに美味しいけども」
剛「うん」
光「夜食程度にこう美味しく食べた方がいいんじゃないかと」 君たちは大丈夫?
剛「うん、確かにバランスは考えてね、勉強して欲しいと思います」 君たちもね。バランス良く食べて、風邪ひきさん、さようなら(笑)
光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」

●光「なんでも来いやの」 剛「ふつおた美人!」
剛「はい、おハガキ行きましょう」
光「え〜と・・これっ、え〜りえこさん、大阪府にお住いです」
剛「はい」
光「古本屋でWink upの
剛「ほうほう」
光「1993年4月
剛「ほう」
光「春休みエンジョイ号を見つけましたあ」 すごい!貴重な本。でも高そう(>_<)
剛「ほう」
光「ふたりは、堂本光一、堂本剛、と書かれていてKinKi Kidsになる前らしいですね
剛「おうおぅおぅ」
光「1993年ですから(剛「うん」)6年前ですね」
剛「14」
光「え〜内容は、堂本君に50の質問〜
スタッフ「(笑)」
光「て言うね」
剛「うんうんうん」
光「その中で可愛いなあと思ったのが好きなテレビ番組は何?光一、ドラゴンボール(剛「んふ」)剛、ダウンタウンのごっつええ感じ
剛「んははははは」
光「ね。笑えたのは、あなたの得意技教えて下さい
剛「はい」
光「光一、黒目のリレー
剛「んははははははは」 スタッフ「(笑)」
光「うわぁ子どもぉ、黒目のリレー出来るよ」
剛「ようやってたもんなお前」
光「お前出来へんやろ?」
剛「出来へん」
光「これ特技や」
剛「いや見せられても、どう・・どうしてあげたらいいのかわからへんもん」
光「ああ、すごいね」
剛「んふふふふ」
光「で剛君、マウンテンバイクでウイリー&バーニンホップ
剛「あははははは」
光「(笑)恥ずかし〜い」
剛「アホや・・そん時な(光「うん」)めちゃくちゃウイリーの格闘しててん友達と」
光「ああ、ああ」
剛「でマウンテンバイクで、あの1速にして(光「うん」)ぐぅーんてやると、ウイリーするんですよ」
光「あぁ」
剛「そのままいい感じに行くと、12、3回ずっとウイリーで進めるんですよ」
光「ほお〜」
剛「上手ぁく行けば」
光「出来んねん?」
剛「ええ」
光「バーニンホップって何?」
剛「あの、ジャックナイフですよ、ケツをこうくって上げる、前ブレーキ前輪ブレーキで」
光「ああ〜」
剛「ケツをぷって上げてぇ」
光「おぅ」
剛「上げて(光「うん」)方向転換て言うかこう・・するんですよ」
光「ほぉ〜(剛「うん」)出来んの?」
剛「出来ますよ」
光「今でも出来んの?」
剛「今ぁ・・も出来ると思いますねたぶん」
光「へえ〜」
剛「こう・・くっと、だからこう前輪で上げて・・こう何て言うんですか?」
光「はいはいはい(剛「うん」)なるほど」
剛「ハンドルはその位置でぇ、後輪だけはこう横行ったり右行ったりっていう」
光「ひま人やなあ〜」
剛「そんなんばかっりやってましたから」
光「はははは」
剛「何であんなにもウイリーしてたんやろ?って言う」
光「これ前話したかもしれんけど」
剛「うん」
光「こうチャリンコ、ば〜乗ってて」
剛「うん」
光「・・俺昔こんなの乗ってたのよこう」
剛「うんうん」
光「こうハンドルがこうなって」
剛「Uの字みたいな」
光「Uの字になってるやつ、こう乗ってて」
剛「前傾姿けいなるやつ」
光「そうそうそう」
剛「前傾しけい?」
光「へへへへ(笑)」
剛「おまわりさん」
光「(笑)どこのおまわりさんやろな」
剛「んふふふ、前傾やねん」
光「前傾姿勢な」
剛「んふふふふ」
光「なるやつ(剛「うん」)んで、こう暗くなって来たから、あっライト付けよ思ってこう足伸ばしたんですよ」
剛「はいはい」
光「足伸ばした瞬間に前輪に足が、がぁんて吸い込まれて」
剛「は〜い」
光「前輪がばぁ〜んてロックして」
剛「はい」
光「坂道やったんや」
剛「はい」
光「そのまま前にごぉ〜ん(剛「ごろ〜んて」)て転がって・・あれは痛かったすね」
剛「あのね、あのぉ同級生の中西さん」
光「うん」
剛「中西さんもそれですわ」
光「(笑)」
剛「中西さんも、あのぉ可愛いコでしたよ、中西さんも自転車で走ってて」 中西さんもって言う事は、光一君が可愛いって言ってんのかあ?
光「うん」
剛「ほんだら、あのぉ前輪のそのライト付けるのをこう上手い事行かんと、そのまま看板にぼ〜んて」
光「あはははは」
剛「坂道で(笑)」
光「(笑)」
剛「ぼ〜んて激突しちゃったんですよ(光「(笑)」)で松島君も激突しました」
光「何かさあ、おもろいのがさあ」
剛「うん」
光「ちょっと俺もこけた時さあ、痛いねんけどそういう時って立つの早いな」
剛「早いなあ」
光「ば〜んこけんねんけどさぁって立って何事もなかったように」
剛「(笑)やるな」
光「で、後で痛さを・・ね、くんねんけど」
剛「うん」
光「ね、まぁチャリンコをね」
剛「あぁこれ気い付けなあアカンわな」
光「こういうのをいきなり見られるのはいややわな」
剛「いや〜恥ずかしい」
光「恥ずかしいもんがありますね」
剛「ウイリー&バニーホップって言われても・・・」
光「特技?」
剛「どうしようかと思うわなぁ」
光「かっこええ思ってたんよこん時は」
剛「思ってた。『俺はバニーホップ出来るでぇ』みたいな」
光「ははははは(剛「うん」)はははははは」
剛「『お前らバニーホップ出来へんやろ?ボケぇ』みたいな」
光「そんくらいの勢いで」
剛「勢いしてね」
光「なるほどね」

●お別れショートポエム
光「少年隊夢で、ペットの話になった時、光一君が『猫大好き』と言うたびに思わず『フリスキ〜』と呟いてしまった
剛「ふんふんふんふん」
光「猫はいいなあ〜ケンシロウ元気か?」 光一君とっても会いたそう
剛「めちゃくちゃ元気」
光「元気?」
剛「もうほんとねえ、昨日も・・昨日何かおもろいのあったかなぁ?」
光「佐野君どういう対応すんの?ケンシロウに」 光一君はどんな対応すんの?
剛「あのねえ、佐野君はねえ・・あれなんですよ・・その犬も大型犬飼いたいんですて」
光「ほうほう」
剛「またアホで、も子どもみたいに話すんですよ」
光「またかぁ?(笑)」
剛「『俺さあ、昔土佐犬飼ってたんだよ』って(光「(笑)」)始まって(笑)『あの強いやつや』『そうなんだよ、犬の中でも超つえ〜1番つえ〜土佐犬飼ってたんだけどさあ』とかって、『散歩連れてけねえんだよ』とかって(笑)」
光「(笑)」
剛「『ちからつえ〜んだよ』って始まってぇ(光「(笑)」)んで、ケンシロウに会わしたら『こいつは可愛いよ』って始まって」
光「あぁ」
剛「『こいつ、人間みてえだよ、可愛いよ(光「(笑)」)超しゃこたんだよ』」
光「ははははは」
剛「『そりゃダックスやからしゃこたんやわ』」
光「なぁるほど」
剛「言うてたんですけどねぇ」
光「おもろいなあ、佐野君の話したら止まらんへんなあ」
剛「止まらへんなあ」
光「ね」
剛「彼はアホやからね、ちょっと」 あらら、そんな事言って(^_^;)
光「はい(笑)お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」


12月15日(水)
光「あのぉ・・メガネ」
剛「はい」
光「あなた、メガネフェチじゃないですか?」
剛「はいそうですね」
光「ふち無しメガネフェチ」
剛「はい・・・いやふちがあってもいいんすけどね」
光「うん」
剛「・・こう何て言うのかな?メガネを・・・何ちゅったらいいのかね?これはもう微妙なラインなんですけど」
光「何でよぉ?俺全然メガネに魅力感じませんよ」
剛「何かこうちょっと知的な、感じもありぃ」 眼が悪い人はメガネのいらない生活を求めるけど、眼が良い人は何故かメガネに憧れるみたいね。
光「あり」
剛「そいで何かこうちょっと顔がぼぉっとした人がメガネ掛けてますと、ああいいなあと思うたりしますねえ」 剛君の隣の人はどうよ?(笑)
光「う〜ん、不思議やなあ〜」
剛「う〜ん、何か好きですねえ」
光「不思議やな」
剛「メガネって言う」
光「ああそう」
剛「はい」
光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」

●光「物まね」 剛「ステージ、あっ違うわ、オン・ステージ」
光「オーン・・何とかあオーン」
剛「パイルダー(光「あっ」)オーン」
光「はっはっは、そうかあ」
剛「やっててもうたら困るわ」
光「今日はえりちゃん、15才」
電話で呼び出し中
剛「ゼーット・・あらっ?」
光「5回まで出ないと」
リ「もしもし」
光「切りますよ」
リ「もしもし」
光「あれ?出ちゃったよ」
剛「♪ブロロロロ、ブロロロロ♪」
ふたり「♪ブロロロロ〜〜♪」
リ「光ちゃ〜〜ん」
光「何や?」
リ「(笑)」
光「ごまちゃん?」
剛「光ちゃ〜んて言ったんですよ」
光「あっ、ありがとうございますぅ」
リ「(笑)」
光「何かそんな事言われると急に」
剛「嬉しそうな顔したで、今ぁ」
スタッフ「(笑)」
剛「わかりやすい人やなあ、あんたぁ」
光「急に、恐縮しちゃうわ」
剛「恐縮っす」
光「えりちゃ〜〜ん」
リ「きゃ〜〜」
光「ふふふふふふ、えり〜〜」
リ「あぁっ」
光「(笑)」
剛「何してんねん?お前」
光「え〜りぃ(笑)」
剛「何をしたいねん?お前」
光「いやよくわからへんけど(笑)」
剛「何をしたいんかわからへんわ」
光「ちょっと電話で遊んでみようか」
剛「その辺ちゃんとしっかりしてくれへんと」
光「はいすいません、え〜えりちゃんね?」
リ「はい」
光「15才ですか?(リ「はい」)フィフティーンやね?」
リ「(笑)」
光「だからって何でもないねんけどね」
剛「うん」
光「物まねしようか?宇多田ヒカル」
リスナー真似ます♪〜〜〜いるんだろう、誰を思ってるん〜
光「♪だは〜〜っ(笑)」
剛「(笑)おいおい」
光「いやいや歌いたくなったもんでね」
剛「ぶち壊しや今ので(笑)」
光「あははははは」
リ「(笑)」
光「いやいや(笑)」
剛「物まね大会や」
光「ゴホンゴホン」
剛「ほんまの物まね大会になってるわそれ」
光「ええ、いやぁね」
剛「(笑)ちょっとまってぇ」
光「何や?」
剛「おい」
光「何や?」
剛「原稿から顔見上げたら(光「はい」)何で?左鼻にティッシュ詰まってんねん?お前」
リ「(笑)」
光「鼻水が出て来るからしょうがないんや」
剛「びっくりしたわあ今・・お前はねほんとにわからへん。あと佐野瑞樹の食感はほんとにわからへん」
光「えへへへへ、わからん、二択な」
剛「マジで」
光「うん」
剛「違うこないだねえ、えりちゃんもちょっとつきおうてくれるか?」
リ「はい(笑)」
剛「こないだなぁ、おっちゃんなあ(リ「はい」)ジュニアの佐野君となあ、鍋をしたんや」
リ「えっ?」
剛「お鍋、鍋しようぜって鍋してんや」
光「お鍋って分る?」
リ「うん」
光「お釜を墨みたいので」
剛「違うがな、鍋な、んで佐野さんが最初石狩鍋食べたいと」
光「石狩鍋って知ってる?」
リ「・・・・」
光「石狩・・県に住む(笑)石狩県なんてねえか?」
剛「訳わからんわほんま、ちゃんとまとめてからボケて下さい」
光「あ、ごめんごめん」
剛「ほいで(光「うん」)オカンに電話して、石狩鍋ってどうやって作んの?って言うてさあ、んで昆布でダシとって」
光「うん」
剛「味噌入れて、で、やったんですよ」
光「うんいいねえ」
剛「んで最初あの、肉入れるな、肉は絶対入れんな」
光「あははは」
剛「って言うんですよ」
光「あの人、水炊きの肉嫌いやからね」
剛「いやでも俺は肉が食べたいと」
光「うん」
剛「ねえ、肉入れんな、えび入れろ、えび」
光「(笑)」
剛「えび入れろって感じでですね(笑)材料買いに行って」
光「うん」
剛「俺肉買ったんですよ」
光「うん」
剛「いや俺は入れるって買って(光「うん」)ほんだら俺はもう絶対えび入れるとか言ってて(光「(笑)」)すげえ自分で盛り上がってて、『えびぃ〜』とか言ってて」
光「ははははは」
剛「(笑)んで台所で開けたら『おい、ちょっと剛見ろや』とかって言うから」
光「うん」
剛「『なんやねん?』て言ったら『えび七匹も入ってるよ、七匹も入ってるよ』とかって(笑)」
光「(笑)」
剛「すごいえびだけで盛り上がって」
リ「(笑)」
光「(笑)」
剛「『えび入れる?えびまだ?まだ?』とかって『まだ入れんな早過ぎんねん、まだ入れんな』『まだ?い、今入れる?入れる?』って」
光「あはははは」
剛「すーごいうるさいねん」
光「ははははは」
剛「子どもみたいにさあ」
光「ははははは」
剛「そいでぇギリギリでえび入れて」
光「うん」
剛「んで、食べて」
光「うん」
剛「『いいよ、そんな剛もさあ、えび食べたいんだったら食べろよぉ』とかって言って」
光「ははは」
剛「『俺はいいよ、肉あるから肉食うよ』とかって『えび食えってえ(光「(笑)」)七匹もあんだぜえ、食えよ』(光「(笑)」)って(笑)ほんまあの人何才やねんやろね?」
光「もう26才か?」
リ「(笑)」
剛「うん、ほんで、石狩鍋作って、『おっ、鼻血出てる』」
光「ふへへへへへ」
剛「んふふふふ、ほいで、石狩鍋作って、石狩鍋食べたいって言うから食べたんですよ」
光「うん」
剛「ほんだらものの7分で、『キムチ入れようぜ』『キムチ』『キムチ入れようぜ』ほいでキムチ入れて、キムチ鍋に急に切り替えて」
光「(笑)」
剛「『こっちのが、うめえうめえ』とか言って、ほいでワイン飲み出して」
光「(笑)」
剛「酔っ払って」
光「(笑)」
剛「『猪木、猪木』」
光「うひゃひゃひゃひゃ(手を叩いて笑ってます)」
剛「って、訳わからんよなあもう」
光「うひゃひゃひゃひゃひゃ、最高やな、お前呼んでくれやそういう時」 とっても行きたかった光ちゃん(笑)
剛「ずっとな、猪木の真似してな、そいで佐野君酔っ払ってるから」 お返事なし、つよちゃん(笑)
光「うん」
剛「『お前も、飲め、飲め』って言うんですよ」
光「うん」
剛「『俺はいいよ、気持ち悪くなるから』って言って」
光「うん」
剛「『飲め』って言って、んで、ちょっとだけ飲んだんですよ」
光「うん」
剛「ね、可哀想やから」
光「うん」
剛「俺だけテンション低いから」
光「うんうん」
剛「ちょっとだけ飲んで、ほいでまあなんだかんだ騒いで」
光「うん」
剛「『俺は泊まってく』」
光「(笑)」
剛「『俺を泊めてくれ』って酔っ払い出して」
光「(笑)」
剛「『泊まればええがなあ』って言って」
光「うん」
剛「で、布団をね、俺がいつも寝てる布団にいきなりガバって入って」
光「うん」
剛「『俺、ここぉ〜』」
光「ははははは」
剛「んふふふ『俺もうぜってえここ動かねえ』って」
光「(笑)子ども〜」
剛「なんやろな?あれ」
光「何で呼ばへんねん?」 もう一度お誘いをプッシュ(笑)
剛「今度佐野君の物まねとか、ちょっと練習しといて、えりちゃんも」 またまた無視、ちっとは答えてやってね、つよちゃん
リ「(笑)」
剛「子どもっぽく演じれば、大体似てるから」
リ「はい」
光「ねえ、今日ありがとう付き合ってくれて」
剛「ありがとうな、こんな他愛もない話しに」
リ「いえ」
光「ね、えりちゃんありがとうな」
剛「ありがとうな」
リ「はい」
剛「これからも相方を応援してあげて下さいね」 これからは相方を誘ってあげて下さいね(爆)
リ「はい」
光「じゃあね、また」
剛「またハガキ送ってな」
リ「はい」
剛「ありがとうな、今日は」
リ「ありがとうございました」
光「お元気で」

光「今可愛らしいコやなあ今お前」
剛「佐野君よりしっかりしてる」
スタッフ「(笑)」
光「うん・・あら?太一君がちょっとお見えですよ」
剛「太一君、入って下さいよ」
光「・・・ああ、×(バツ)印」
剛「ダメなんですか?」
光「・・あっ、マネージャーから×印、あはははは」
剛「・・天狗?」
光「あはっ」
剛「あっ」
光「出れるかって言うことですね」
剛「太一さんが天狗やから・・・おおおお、舌出した」
光「プロレスラーのように」
剛「おおおお、殺される」
光「誰が、出るかあ〜」
剛「(笑)怖い怖い怖い」
光「なるほどぉ」
剛「殺されそうや」
光「あぁいやいや、また是非あのこの前みたいに来て下さいね、太一君・・・・えっへ?ええ?」
剛「何喋ってるかわからないんですけど」
光「全然聞こえませんわ」
剛「はい、えっ?タレントさんですよね?・・ボタン」
光「あっははははは」 スタッフ「(爆)」
剛「(笑)ボタン押さないと声聞こえへんて言う」
光「あはははは」
剛「一応理解した上で、喋っていただかないと」
光「いやぁほんま、ありがとうございますわざわざ」
剛「ありがとうございますわざわざ、すんません」
光「すんません、失礼します」
剛「失礼します」
光「いや今日はなんか盛り沢山な日やね」 と言うより、全くリスナーを無視して、ふたりだけ楽しんでいたような気がしますが(ーー;)
剛「そうやね」
光「ええ」

光「お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
ふたり「バイバイ」


12月14日(火)
剛「え〜クリスマスケーキをね」
光「注文する」
剛「注文する季節ですなあ」
光「ねえ、俺ケーキは嫌いやからなあ」
剛「・・そうやな、俺チーズケーキ大好きですわ」
光「チーズケーキは食える」 急に明るい声に
剛「うん」
光「あっ、あのぉ、あれやわ、CMで」
剛「うん」
光「『クリスマス・ケーキの時期だよ』って俺が言って」
剛「うん」
光「・・俺が嫌っそうにケーキ持ってるっていうCMどうかな?」
剛「おぅいいんじゃない?」 マニアックな内容だと剛君はすぐ喜びの反応(笑)
光「『なんや?この生クリーム、不味そう』って言ってるCM」
剛「来年行こうよ、それさあ」 とっても乗り気
光「あのぉ、僕を採用したい会社の方」
剛「うん」
光「嫌っそうにケーキ持ちますから」
剛「うん」
光「ええ、採用して下さい」
剛「うん」
光「ははは」
剛「いいんちゃう?それ」
光「そういうのも、そういうCMもたまにはええかもよ、こう美味そうに食ってるっていうよりも嫌そうにしてるっていうCM」
剛「じゃそのケーキ僕で」 それチーズケーキでお願いします(爆)
スタッフ「(爆)」
剛「でっかいケーキですけど」
光「それでかいなあ」
剛「うん顔だけ出演で」
光「ああ、ね」
剛「まっ顔、顔半分ぐらいで?」
光「うん、もしかそういうのがあったら是非」
剛「うん」
光「よろしくお願いします」
剛「よろしくお願いします」
光「え〜KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」

●光「カヨゥ」 剛「ビッグエンタテイメン
剛「はい今週はこれです、剛の作曲ズドンズドンズドーン。はい、まずはおハガキ行きます。岡山県のあやちゃん、15才の女のコですねえ」
光「マジで?」 ハガキとは関係ない質問してますね
剛「はい。剛君光一君こんばんは。私はマンガが大好きで、いつも音楽を聴きながら、描きまくっております」
光「ははははは、それおもろいな」 ここも全くハガキとは関係ない反応(ーー;)
剛「そこで将来少年マンガ家を目指している私に、歌を作って下さい。まだまだ未熟な絵ですけど、剛君どうかよろしくお願いします」
光「怖い話やでそれ」 またまた
剛「エヘン(咳払い)・・いやでも上手いすよ・・・うん」 光一君のからかいをまだ理解していない様子の剛君
光「怖いな今のホラー話やろ?」
剛「はい?・・・夢話ですよ」 光一君のおふざけに真剣に答えてます
光「あっそうかぁ」 乗ってこない剛君に、諦めたようですね(笑)
剛「自分の夢を持って今、マンガを一所懸命描いてると」
光「頑張ってよ」
剛「いやすごい上手い、と思うけどな俺は」
光「うん上手い」
剛「こうゆう手とか普通描けないすよ・・こうゆう手(光「見せて」)難しいんですよ、こうゆう・・こうゆうふうにしてる手とかって」
光「ああ〜上手いわな」
剛「うん」
光「ああ上手いわこれは難しいわ、これは上手いわ」
剛「んふふふ」
光「あははははは」
剛「お前、誰やねん?」
光「ははは、何でや?」
剛「普通に言いやがって」
光「(笑)いや、上手いなぁ言うて、うん」
剛「じゃあタイトルは・・・・・マンガで・・・・マンガで」
光「おー(?)って言うなよ」(はっきり聞き取れません)
剛「いいませんよ」
光「うん」
剛「マンガであいうえお」
光「いいねえ」
剛「はい」
光「さしすせそみたいなもんやな」
剛「え〜とね」
光「俺、餃子食って来る」
スタッフ「(笑)」
剛「食べてて・・・え〜とねえ、行きます・・ワンツースリー♪あ〜い(光「お手、お手拭き」)(笑)うえおで、みんなもおぼえよう♪あ〜しゅらま〜ん、え、い〜、い・・・いー(光「ふははは」)う〜るとらま〜ん♪(光「何でいでウルトラマン?」)え〜(光「うでどうすんねん?」)えば、えばんげりお〜ん♪おーおーぅ、『おら悟空ぅ〜』(スタッフ「(笑)」)♪てんてんててーんてーんててーん♪(光「もうおわんなよお前」)てんてんててーん♪(光「まだ食うてへんからな」)てん(笑)てんてーん♪(光「まだ食うてるとこ(笑)」)んふふふふ♪みんなで(笑)覚えたね(笑)(光「(笑)」)・・♪まあたバイ♪バイ♪(光「ちょと待て(笑)ちょっと待って」)♪センキュー
光「うぉお゛おー待てぇ(笑)待ってや(スタッフ「(爆)」)・・お前・・これ唯一いっつも休めるコーナーやねん」
剛「あはははははは」 とっても喜んでます(笑)
光「食わせろやぁ」
剛「なんやもう終わったもん、歌ぁ」 お兄ちゃんに怒られた弟のよう(笑)
光「何でやねん?・・おぉい、ふざけんなよぉ」
剛「マンガであいうえおで、もぅ全部言ったもん」 お兄ちゃんに必死で抵抗してる(爆)
光「今タレ開けたとこで終わったやん」
剛「あいうえおぉまで歌ったもん」 お兄ちゃ〜〜ん(笑)
光「お前・・おっ短いなあ」
剛「うん」
光「そうかあ」
剛「今日は短く行くよ」
光「そうかあ」
剛「あのねえ、あんまり長くても良い歌とは言えない」
光「なるほど」
剛「うん」
光「なるほど」
剛「ほんとね」
光「簡潔にね」
剛「簡潔にね行くっていうのも手ですよ」
光「ね、ありがとうございました」
剛「はい、どうも」
光「剛君に歌を作ってもらいたいという人ハガキ下さい。それからエンディングのお別れショートポエムも待ってます」
剛「うん」
光「採用の方にはしゅいんノベルティーグッズ」
剛「んふふふふはははははは」
光「(笑)ちゃうねん、今」
剛「しゅいんて?」
光「食い、食いたくて、よだれがちょっと出て(笑)」
剛「(笑)しゅいんて、しゅいんノベルティーグッズ」
光「え〜どんなもんリュックプレゼントします」
剛「びっくりしたわ。あて先は〜〜〜」

●NEXT 100 YEARS

●お別れショートポエム
剛「観葉植物を買った。話し掛けると良いと聞いたので、KinKi Kidsと名前を付けて、毎日話し掛けて愛情込めて育てた。しかし1ヶ月後枯れてしまった
光「観葉植物が、1ヶ月で枯れるのは珍しいですね」
剛「育て方が悪いねんこれは・・名前は良かったと思うでぇ」
光「うんもうKinKi Kidsと言う名前を付けない方が良いですね」
剛「うん」
光「ダメになるねきっとね」
剛「そうやなあ〜」
光「うんそうかあ・・花ね」 観葉植物って言ってるから・・・
剛「花ね、花飾るとまたこれぇちょっと違いますからね」 
光「君、興味ないやろ?」
剛「いや僕ひまわり・・」
光「あそうか?」
剛「ええ、やってた時ありましたねえ」
光「ひまわりな」
剛「ええ、ひまわりに愛情込めてた時期が」
光「ほお」
剛「今振り返るとほんと怖いぐらいに」
光「ふふふふ、怖っ!」
剛「話し掛けてた」
光「怖っ!」
剛「マジで・・今のケンシロウみたいな感じで」
光「寂しいねんなお前な」 なんだかすご〜い優しい響き(*^_^*)(*^。^*)やっぱり君ら仲を疑われても仕方ないよぉって感じ(笑)
剛「う〜ん、危なかったな、あれはもうでも止めようもうね」
光「でもまあ愛情込めて話し掛けるのは良いって言いますからね」
剛「うん、坂本君もそうしてるみたいですからね」
光「そうそうそう、ラブラブで言ってましたよね」
剛「はい」
光「え〜KinKi Kidsどんなもんやの本が今日発売になりましたね」
剛「はい」
光「まだ見てない人は、もうそのまま買わんでよろし」
剛「はい」
スタッフ「いやん」 女性スタッフの苦情の声(笑)
光「うそ、買って下さい」
剛「買って下さい」
光「(笑)お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「バイバイ」
剛「バイバイ」


12月13日(月)
光「ゴホッゴホッ」
剛「(笑)おいちょっと待てぇ、おわぁ失礼なあ」
光「ごめんごめん(笑)KinKi Kids堂本光一です」
剛「はい堂本剛です、すんませんねなんかあ失礼な、咳払いやがなぁ」 キンキラの時のしゃっくりに、今回の咳、剛君は相方の失礼をなんの躊躇もなく詫びてます。もう紛れもない身内の感覚やね(笑)
光「ええ、いやぁ明日ね(剛「はい」)KinKi Kidsどんなもんヤ!の本が発売される言う事で」
剛「ありがとうございます」
光「ええ・・ほんま誰も買わへんと思うけど」
スタッフ「(笑)」
光「そんな本、いらんもん」
剛「いや」
光「誰も買わへん」
剛「僕はもう肌身離さず持っていたいと思います」 ふたりの愛の結晶だもんね(*^。^*)
光「俺が思うに、売れて70万部ぐらいやな」 おいおい(笑)でも本当にそうなると良いね
剛「(笑)」 スタッフ「(笑)」
光「うははははははは(剛君ずっと笑ってます)凄いぞぉそんだけ売れたらそんだけ売れたらお前」
剛「それちょっとぉ」
光「ワニブックス、半端じゃねえぞぉ」
剛「これちょっとぉ社会化現象になって欲しいですねこれねえ」
光「そんな売れたらもうワニブックス自社ビルなってしまう」
スタッフ「(笑)」
剛「普通のオッサンもこれね電車で読んでたり」 私の夫が読んでる?それはちょっと考えたくないんだけど(^_^;)
光「あはは」
剛「してくれたら嬉しいけどなあ」
光「まあ売れてなんや?13冊ぐらいかな?」 それJフレンズの人数じゃないの(笑)
スタッフ「(笑)」
剛「んふふ、クラスの誰かがこうたぐらい」
光「誰かがこうたぐらいや、そんぐらいの勢いやろな?」
剛「いやでもこれはもういっぱいこうて下さい皆さんね」
光「よろしくお願いしますよ」
剛「うん、わろうて下さい」
光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」

●光「ぁうっ、ツッコミ!」(スタッフ「(笑)」)剛「んふふふふKinkiぃ!!」
光「ヤバイな」
剛「何でそんな上の空やねん?」
光「いや(笑)」
剛「あぅあって」
光「やっぱこぉ〜上の空で行こうや、世の中」
剛「(笑)行ったアカンて、ラジオは」
光「こうな」
剛「ハガキ読まんやぞぉ」
光「・・え〜とっ(台本をめくってる音?それともまたハガキ探してる音?)・・はい」
剛「(笑)ちゃんと整えとけよだから」 すっかり保護者です(笑)
光「え〜青森県のえみちゃん」
剛「はい」
光「(鼻水すすりながら)え〜剛君、こおいわあ」 光一君とこんばんはが混じったらしい(笑)
剛「こんばんは」 が、剛君もうツッコミ入れず流してますね
光「雨のMelodyのプロモーションビデオで」
剛「はい」
光「Kinkiのお二人は崖の端に立っていましたよね」
剛「はい立ちましたね」
光「剛君は高所きょふしょうぅじゃなかったん(とても言いにくそう)・・あれ?高所恐怖症(やはり言いにくそう)じゃなかったんですか?」 今日は噛み噛み光ちゃん(笑)
剛「はい」
光「本当は凄く怖かったとか?」
剛「はい」
光「これからも頑張って下さい」
剛「はい、怖かったですね」
光「あぁれは怖かったねぇ」
剛「あれだってぇ、ちょっと崩れたらもう・・」
光「崩れたらもう落ちるし」
剛「落ちるし」
光「あと、ヘリコプターで撮影してましたから」
剛「ヘリもだいぶ低空飛行で」
光「低空飛行で・・こう風圧がやっぱ来るんですよね」
剛「う〜ん」
光「ぼわぁっ!・・その風圧で飛ばされそうにもなるし」
剛「こいつと同じ様にカツラも取れそうになるわで、大変でしたよ」
光「そうそう(剛「はい」)ほんとにね・・えっと俺は付け眉毛がちょっとね・・危なかった」 
剛「1、1回取れたんよな」
光「ポロッとね」
剛「1回崖の下おってったから(光「うん」)再度また付けた訳ですけども」
光「そうそう、危なかったけどねえ・・まああれはね、あの場所はどこか?って言うと、千葉のどっかやねんけど」
剛「んふふははは、うん、千葉のどっかでしたね」
光「うん、俺もわからんねん、千葉のどっかや」
剛「ホテル怖かったなあ俺」
光「何でぇ?」
剛「怖かったあ」
光「いやぁな感じやった?」
剛「何か怖かったわあ」
光「うそぉ?」
剛「う〜ん」
光「全然俺平気やった」
剛「すっごい怖かった」
光「・・ええーっ?」
剛「う〜ん何か怖かってんなぁホテル」
光「俺なあ、全然関係ない話やけど」
剛「うん」
光「最近・・最近やない今日夢でねえ、一生懸命大学の受験の試験を受けてる夢を見たんですけどね」 
剛「ほんとに関係ない話ですね」
スタッフ「(爆)」
光「(笑)」
剛「ちっともかすってない話ですね」
光「うん、なんやったんやろなぁ?思った」
剛「(笑)いやいや、すいませんあなた、それは後で友達と話すかなんかしてもらっていいですかね?」 友達でなく、剛君が聞いてあげて下さい
光「そうですか?」
剛「電波借りてまで、話すような話(笑)」
光「いややっぱ・・なんやったんかなあ思って」 とっても気になっているご様子
剛「いや友達とそれは」
光「オカンが一生懸命『頑張ってね〜』って」
剛「(笑)何の話やねん?おい(笑)それはお前(笑)それは友達と(光「うん」)後で話してもらった方が」
光「何かこう青臭ぁい夢やったあ」 私から見ればあなた方もまだまだ青いリンゴちゃんたちですってば(>_<)
剛「ああそうですか?」
光「何かこう、いやぁな何か変な臭うような」
剛「俺、1回あれですよ、そう言う」
光「え〜と言う訳でナイスツッコミに」
剛「ちょー待てや、俺の言うのも聞けや」
光「いやいや(笑)別に関係ないからももええやん」
剛「違うねんて、だからそう言う夢でな」
光「うん」
剛「俺はもぅめちゃくちゃ分厚い台本を急に渡されるんですよ」
光「おぅおぅ、全部覚えろと」
剛「ぼぉん、て」
光「うん」
剛「で、しかも、俺なんか芸者みたいな格好してんねん」 これはつよチャン堂やってた時かな?
光「ふふふふ、願望やねんそれ」
剛「俺ね、芸者の格好したオッサンが羽二重だけで来て(光「うん」)『これ覚えなさいよ』ってオカマ口調で」
光「おぉ」
剛「で(笑)こんな分厚いなんか赤い表紙のね台本、ぼんて置かれて、ぶわぁってってこんなの覚えられるかいなあ、覚えたくないやりたくないやりたくないって言ってる夢を見ましたね」
光「あっそう、それ願望やねん、じゃ今度」
剛「それでパッと目覚めて、あ、すごい良かったと思ったもん」
光「そう言う時代劇の台本を」
剛「(笑)いえいえ、変て言うてねん、じゃ相方もね」
光「でも俺、舞台をやって」
剛「うん」
光「やる、初日が開くよ、幕開くよ」
剛「うんうん」
光「1個もセリフを覚えてないって言う夢がよくある」
剛「あっ怖」
光「めっちゃ、怖いねん」
剛「怖」
光「うん、そうゆう夢あるわ何でやろな?」 二人とも寝ても神経休まってないのね。゜(ToT)゜。
剛「何やろな?あれ、たまに受験それこそ受験とかさあ」
光「そうそう」
剛「何か勉強一生懸命やってたりとかさあ」
光「何やろなあ?おもろいもんや人間の」
剛「う〜ん」
光「心理って言うものわ、はい何ツッコミ?」
剛「えっとぉ、ダメツッコミで」
光「ふははははは、ダメですか?」
剛「はい、イマイチ話が、盛り上がらなかったので」
光「あぁ違う話に行ってしまった」
剛「行ってしまいましたからぁ、先週はもうだいぶ盛り上がったんでね」
光「(笑)靴の?」
剛「はい」
光「足臭い?」
剛「はい」
光「え〜ダメツッコミで?」
剛「ダメですね」
光「じゃリュックのみ?」
剛「いゃなあ〜」
光「へへへへ、ごめんねえ、えみちゃん」
剛「ごめんなあ」
光「俺はねえ、ナイスツッコミやと思ってんけどね、剛がダメって言うから」
剛「いや話は、相方の話のが盛り上がったから」
光「あははははは」
剛「うん」
光「うんそうそう、まあリュックのみ、ごめんなさいね」
剛「ごめんな」
光「この番組を続けて行く上でも、こうしないとね」
剛「リュックでお願いします」

●NEXT 100 YEARS

●お別れショートポエム
光「弟は、バ・・バイオハザードが、と、寝言を言って・・・ぐしゅーん!(くしゃみと共にど〜んと音)」
剛「(笑)」スタッフ「(爆)」
光「げへ、うん、寝言を言っていた。私も・・・へっくしゅ!(剛「ふふふふふふ」)ふふふふふふまーくん(剛「あははははは」)マヨネーズと(剛「あははははは」)寝言で言っていたらしい」 うわぁ〜ぐるじいーだすげてー(爆)
剛「あはははははは」(エコーがかかってます)
光「どんな夢を見ていたんだ?
剛「お前の方がおもろいわボケえ」 
光「(笑)いやいやちゃうねん、鼻がな」
剛「何で、くしゃみすんねん?」 剛君、それはちょっとぉ(ーー;)
光「くしゃみは・・・止まらへんやろ?」
剛「止まらへんけど、これやったら、はくしょん、まーくん、マヨネーズって事じゃないですか?」
光「うん」
剛「寝言がさあ」
光「うん」
剛「バ・バイオハザー・・はぁくしぃっ」
光「あはは」
剛「て言う寝言になってるんですよこれ・・ねえ」
光「失礼しました、ほんとに、ごめんなさい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」